運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
80件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

アメリカシンクタンクCSISこれは戦略国際問題研究所ですけれども、二〇二〇年の十一月の報告書で、完成する可能性は低いと公表したということは周知のことです。  こういった現状を踏まえて、そろそろ埋立計画を見直すこともアメリカ側と再交渉をする、あるいは話合いの土台に上げるべきときが来ているんじゃないかと思いますけれども、このことにつきまして大臣見解を伺います。

篠原豪

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

現実には、北朝鮮ミサイルも長射程化していますし、配付したCSIS資料にもあるように、中国の高精度長距離ミサイル射程圏内日本列島全体と同様に沖縄全体が入っています。  防衛大臣、白書の沖縄地理的優位性認識現実安全保障環境とは大きく懸け離れてしまっているのではありませんか。

伊波洋一

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

岸防衛大臣に伺いたいんですが、軟弱地盤と判明してからも工事が進められている沖縄辺野古基地アメリカシンクタンク戦略国際問題研究所CSISの昨年の十一月のリポートでも、この辺野古プロジェクトの完了は難しいようだと報告されています。  大臣、本当にこの辺野古基地は完成するんでしょうか。

芳賀道也

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

国務大臣岸信夫君) 今委員からお話のありましたマイケルグリーン、またCSIS私もよく存じ上げております。もちろん、このCSIS自体はしっかりしたシンクタンクだと思いますし、マイケルグリーンさんも、日本については、先ほどもおっしゃられた日本部長であったということもあって、日本についてはかなり知識の豊富な方だと、こういうふうに考えております。  

岸信夫

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

この面会されたマイケル・ジョナサン・グリーン氏は、アメリカ政府の幾つかの役職を歴任していますが、この報告書を出した戦略国際問題研究所CSIS日本部長も務めていたことがある。信頼できるシンクタンクなんですよ。  岸大臣大臣になる前、二〇一四年にアメリカに出張された際にも、CSISにて大臣御自身が講演されているんですよね。

芳賀道也

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

その上で一つ伺いたいと思いますけれども、一月十四日にワシントンCSISで、大臣、講演されましたよね。流暢な英語で講演されたというふうに伺っておりますが、報道ベースでは日本語で流れていましたので、報道での、こういう話をされたのかということについて確認をまずさせていただきます。  この春、私たちは、中国習近平国家主席を国賓として迎えることを計画しています。習国家主席の訪問を心から歓迎します。

前原誠司

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

それから、CSISといって、国際戦略研究所ですか、のマシュー・グッドマン氏という方も、ワシントンはTPPの下で段階的に削減されるはずだった日本製自動車への二・五%の関税及び自動車部品への関税を削減することに同意しませんでしたというふうに言っています。これは日本政府説明と真っ向から矛盾しているんですね。

内田聖子

2019-10-11 第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号

アメリカの対日政策影響を与えてきたアメリカCSISは、「太平洋の盾 巨大なイージス艦としての日本」なる論文を出しております。この中で、日本イージス・アショアは、米国本土防衛のために高価なレーダーを構築する必要性を軽減する、ハワイ、グアム、東海岸その他の戦略的基地などの重要地域弾道ミサイルなどから守るため、イージス・アショアを使うことができると記しております。  

宮本徹

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

大臣が、このCSISでのまず御発言があった。一シンクタンクというふうにおっしゃいますが、いずれにしても、国益にかかわる重大なメッセージがこのアメリカシンクタンクから発信されています。アメリカのためにレーダーで追跡する目的があるかのように書かれていることに対して、これは誤っているんだと抗議するべきじゃないんですか。

緑川貴士

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

緑川委員 敬意を払っているそのCSISだからこそ理解をしてもらうために、自分たち考えとは違うということは伝えるべきじゃないんですか。抗議をするではなくても、私たち考えではないことは知ってもらわなければ、世界に影響を与えているようなCSISのこの文書、まず違うんだということは伝えるべきなんじゃないですか、大臣。いかがですか。

緑川貴士

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

○岩屋国務大臣 CSISというのは、基本的に私もよく存じ上げておりますし、敬意を払っているシンクタンクでございますが、これは、CSISの中でもさまざまな研究者の方がいらっしゃいますので、その中の一つ見解であるというふうに認識をしておりますので、我が国政府として一々これに反応をするという筋合いのものではないというふうに考えております。

岩屋毅

2019-04-12 第198回国会 衆議院 外務委員会 第7号

防衛省は、これまで、米国有力シンクタンクであるCSISに対しまして、安全保障防衛関連分野研究に従事するための職員を派遣してきております。  派遣された職員につきましては、CSIS研究員との意見交換や、各種セミナーへの参加等を通じて、米国政治日米関係国際軍事情勢などに関する研究に従事しております。  

石川武

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

他方で、今お手元にお配りしたこの資料の二枚目ですけれども、これは、CSIS、米戦略国際問題研究所の分析ですけれども、昨年八月に解体が始まっていた北朝鮮北西部東倉里ミサイルエンジン試験場再建作業が行われているということも判明しています。  金正恩朝鮮労働党委員長の新年の辞には、アメリカが約束を守らず、制裁と圧力を続けるならば、我々も新しい道を模索せざるを得なくなると述べているわけです。  

篠原豪

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

二段目のところで、アメリカ民間シンクタンクCSISが、昨年の五月に、日本地上イージス導入に関して、「米国本土を脅かすミサイルに対し、前方に配備されたレーダーの役割を果たしうる」と書いたわけです。そのタイトルが「太平洋の盾 巨大なイージス艦としての日本」。ですから、先ほどの地図をつくった福留さんも、このCSISリポートを読んだからこそ、秋田と山口の位置に意味を持たせることができたんです。  

高橋千鶴子

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣麻生太郎君) 御指摘発言は、私が二〇一三年の四月に、これはCSIS、戦略国際問題研究所で講演したときの質問に答えた際の発言を、多分そこだけパクっておられるんだろうと思いますけれども、まあちょっとパクっているは品がないですね、そこだけ一部を取り上げておられるんですよね、多分、その話は。  

麻生太郎

2018-07-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

しかも、このCSIS発言水道は全て国営若しくは市営町営でできていて、こういったものを全て民営化します、ここだけとると、えっという感じがするんですが、いわゆる学校をつくって、運営は民間、民営化する、公設民営、そういったものも一つ考え方にアイデアとして挙がってきつつありますよという一つの状況を麻生総理が言われたのではないかと読んで思いますし、また、ことしの二月の衆議院の予算委員会での麻生大臣の答弁

加藤勝信

2018-07-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

麻生総理は、二〇一三年の四月十九日、ワシントンDCの、米国戦略国際問題研究会CSISにおいて、日本国営若しくは市営町営水道は全て民営化しますと発言されていらっしゃいます。  捉え方によっては、これは、先ほど来お話があるように、日本の命の糧である水、水道を外資に売り渡すと解釈されかねない、そうだとは思っておりませんが、解釈されてもおかしくないような御発言であったと考えます。  

吉田統彦

2018-06-29 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

例えば、麻生総理は、二〇一三年の四月十九日ですから、今、こういう法案が形になって国会で審議されるよりもはるかに前、二〇一三年の四月にワシントンDCCSISで講演をしたときに、日本水道は全て民営化しますと発言した。会場はざわざわざわっとなったみたいですけれども、まさに安倍政権重要閣僚、副総理がそういうことを言われている。  

大西健介

2018-03-20 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

例のビクター・チャ、今もCSIS上級研究員なのかどうか分かりませんが、この人が韓国政府からアグレマンまでもらっていながら内定していたポストを取り消されたその理由の一つとして、ワシントン・ポストか何かでも書かれましたけれども、ブラッディーノーズという鼻血作戦みたいなことがあったんですけれども、どうもビクター・チャさんの周辺からも、誰がどうとは言いませんが、何となく聞こえてくるのは、マティス国防長官

山本一太

2018-03-06 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

CSISとかあるいは米予算局とか、安全保障関係ではジョン・マケイン氏にもお会いをできたんですが、FRBを訪ねたところ、当時理事でありましたパウエルさんにお会いできたと。今、議長になられたということなんですね。  当時、パウエルさんにいろいろと意見交換をさせていただいて、ちょっと当時の議事録も残っておるんですけれども、こうおっしゃっていました。別に難しいことはおっしゃっていないんです。

末松信介

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

麻生国務大臣 これは、私がCSIS、センター・フォー・ストラテジック・アンド・インターナショナル・スタディーズ、通称CSISという有名な国際機関ですけれども、この機関で話をした内容の話を、これはもう既に翻訳されていますから、一回読まれた方がいいと思います。英語になって、もう翻訳されていますから。  

麻生太郎

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

伊波洋一君 今月、五月一日、ワシントン戦略国際問題研究所CSISで、トランプ政権への日本戦略というテーマで、日本から中谷元前防衛大臣、小野寺五典元防衛大臣長島昭久防衛政務官が参加してシンポジウムが行われました。三氏とも北朝鮮の核兵器と弾道ミサイルの開発が脅威であると述べながら、日本にとって中国軍事的脅威であることを指摘

伊波洋一

2017-03-22 第193回国会 参議院 内閣委員会 第3号

なぜ私が事前通告までした上でこのような質問をさせていただいたのかということなんですけれども、資料の一ですね、もうこれはすごく有名な話ですけれども、二〇一三年、麻生大臣は、アメリカシンクタンクCSIS日本水道についてこう御発言をされましたと。この水道は全て国営若しくは市営町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

山本太郎